コンテンツにスキップ
相談無料 tel.0120-935-857(平日:10:00~17:00)
お問い合わせ
資料ダウンロード
  • コンセプト
  • イベントサービス
  • イベント事例
  • お客様の声
  • お役立ち情報
  • ご利用の流れ
  • 料金について
  • 制作映像サンプル
  • よくあるご質問
  • スタッフ
  • コンセプト
  • イベントサービス
  • イベント事例
  • お客様の声
  • お役立ち情報
  • ご利用の流れ
  • 料金について
  • 制作映像サンプル
  • よくあるご質問
  • スタッフ
お問い合わせ
電話で相談
資料ダウンロード

電話受付時間 平日:10:00~17:00

イベント事例

トップ » イベント事例 » 準備期間約1ヶ月&初開催でも「クオリティの高いイベントを実現できた」 (トヨタ・ブロックチェーン・ラボ様)

準備期間約1ヶ月&初開催でも「クオリティの高いイベントを実現できた」 (トヨタ・ブロックチェーン・ラボ様)

目次
2024年12月16日

今回はトヨタ・ブロックチェーン・ラボ様が開催した「グループ横断イベント」のプロデュース事例をご紹介します。

NEOFLAGイベント事例_トヨタ・ブロックチェーン・ラボ様
会社名トヨタ・ブロックチェーン・ラボ  
HPhttps://www.toyota-blockchain-lab.org/ja/
業種トレーサビリティや金融など、ブロックチェーン技術を用いた事業課題の解決
NEOFLAGイベント事例_トヨタ・ブロックチェーン・ラボ様
利用サービスイベントプロデュース
形式リアル開催
開催場所社内イベントホール
提供実務イベント企画/当日運営/照明・音響サポート/ケータリング手配/その他
開催趣旨グループ横断イベント
参加者数51-70名

トヨタグループ企業横断型バーチャル組織の「グループ横断イベント」を開催

NEOFLAGイベント事例_トヨタ・ブロックチェーン・ラボ様

今回は、トヨタ・ブロックチェーン・ラボ様のケータリング&イベントプロデュース事例です。

「トヨタ・ブロックチェーン・ラボ」とは、トヨタグループ企業の横断型バーチャル組織です。本イベントは、運営開始5周年を祝して開催されました。コロナ渦中で交流の場を設けられなかったこともあり、リアルイベントは同組織にとって初の試みです。

幹事様には「5年という節目のタイミングで、キックオフの意味も込めた催しがしたい」という思いがあり、イベント運営のサポート役としてNEO FLAG.にご相談がありました。

イベント当日までのスケジュール

  1. 《4月中旬》お問合せ/ヒアリング
  2. 《4月下旬》正式お申し込み、運営メンバーとのキックオフ
  3. 《4月下旬》進行の大枠を策定、全体予算のすり合わせ
  4. 《5月初旬》会場レイアウトの策定、進行内容/リハーサルスケジュールの確定/準備物の共有
  5. 《5月中旬》最終打ち合わせ/進行台本の確認
  6. 《5月下旬》本番

本イベントでは、本番までに打ち合わせを4回実施(オンライン3回、対面1回)。その他、メール等にて幹事様と連携をとりました。

お客様の抱えていた課題&要望

今回のグループ横断イベントを開催するにあたり、お客様には以下のような課題と希望がありました。

  1. 各コンテンツの魅せ方やオペレーションを相談したい
  2. 運営における負担削減
  3. 予算内におさめたい

《NEOFLAG.》課題の解決策

当社の担当イベントプロデューサーは、上記の課題に対し、以下の内容をご提案。実施いたしました。

1, 各コンテンツの魅せ方やオペレーションを相談したい

→幹事様より「イベントで実施したいコンテンツは概ね決まっているが、運営ノウハウがなくやり方がわからない」と相談をいただいた。これを受け、会場へ事前現地調査に伺った際に、イベント全体のイメージ喚起を実施。ヒアリングした内容を含め、進行台本やマニュアルに落とし込んだ。

2,運営における負担削減

→幹事様にイベント運営で必要とされるポジションを提示。当社が担える部分は積極的に提案し、巻き取った。

3,予算内におさめたい

→お客様の社内リソースをフル活用。当社の強みである「内製コンテンツ」を中心に提案し、希望を実現した。

「トヨタ・ブロックチェーン・ラボ様 グループ横断イベント」のプログラム

上記の解決策を踏まえ、「トヨタ・ブロックチェーン・ラボ様グループ横断イベント」の進行プログラムを作成。

実際に行われたイベント内容は以下のとおりです。

NEOFLAGイベント事例_トヨタ・ブロックチェーン・ラボ様
  1. 開会挨拶
  2. パネルディスカッション
  3. 休憩
  4. 乾杯
  5. 歓談
  6. 閉会の挨拶
NEOFLAGイベント事例_トヨタ・ブロックチェーン・ラボ様

今回のイベントは、「グループ企業横断型のバーチャル組織運営がスタートしてから5周年の節目に、新たな幕開けとして、本取り組みの立ち位置を示したい」「参加者には『イベントに来てよかったな』と感じてもらいたい」という幹事様のお話から、打ち合わせ&準備がはじまりました。

本番当日まで日がなく、準備期間も短かったため、早急に会場の現地調査を行い、幹事様へイメージ喚起をしました。

《手配項目》
運営サポート(進行台本作成、進行スライド作成、運営オペレーション含む)、音響機材の追加手配、サポートスタッフ、スナップ写真、NEO DINING.ケータリング
NEOFLAGイベント事例_トヨタ・ブロックチェーン・ラボ様
NEOFLAGイベント事例_トヨタ・ブロックチェーン・ラボ様
NEOFLAGイベント事例_トヨタ・ブロックチェーン・ラボ様

本イベントは、グループ企業の課長~部長級、取引先のお客様もいらっしゃるとのこと。そのため、ケータリング料理は高級フレンチプランをベースにアレンジしました。

当日は、ミシュラン獲得の鈴木剛志シェフ監修によるNEO DINING.の「オリジナルフレンチケータリングプラン」をカスタムしてご提供。会場の特性を活かしたレイアウトで、華やかに仕上げました。

全体を通して参加者の皆様にフィットする内容だったこともあり、幹事様より「とても好評だった」との声もいただきました。

《お客様の声》初回からクオリティの高いイベントを実現できた

我々として初めてのイベント開催でしたが、ケータリングから進行サポートまで、わがままを全て叶えていただける幅広い対応力が決め手となりました。

企画段階から進行についての助言もいただき、当日は音響からクロークまで多岐にわたるサポートをいただきました。来場者からも「料理が美味しかった」と評判で、初回からクオリティの高いイベントを実現することができました。

規模についても柔軟に対応いただけるとのことなので、引き続きイベントが大きくなっても頼らせてください!ありがとうございました!

NEO FLAG.イベントプロデューサーのコメント

今回は開催日まであまり日がない中でのご依頼でした。

初めての開催イベントとのことで会場の現地調査をしながら、イメージ喚起をできるよう努めました。特にイベントのオペレーション面は細かく相談させていただきました。

今後の定期開催に向け、今回のいいところ、改善できるところを運営/飲食の両側面からサポートできましたら幸いです。

(尾山 知士)

その他の周年記念パーティーの事例はこちら

スウェージロックFST_NEOFLAGイベント事例

四部構成で“新たなビジョンの共有”と“社内コミュニケーション活性化”を叶えた15周年記念パーティー(日本スウェージロックFST株式会社様)

NEOFLAGイベント事例_敬愛学園様

参加者満足度93%。二部制の設立100周年記念祝賀会(社会福祉法人敬愛学園様)

NEO FLAG.おすすめ情報

おしゃれで美味しい料理をお届け★ NEO DINING.のケータリング&オードブル宅配

NEO DINIG.のケータリング&オードブル宅配は、大使館や大手上場企業など累計10,000件以上の企業・団体様に選ばれた実績があります。

味はもちろん、見た目でも楽しめる料理の数々は、レストランのシェフが手がけたもの。ケータリングでは、まるでウェディングパーティーかのような「魅せるビュッフェ」が人気です。参加者が思わず写真を撮りたくなるようなメニューをお楽しみください。

サービスガイドはこちら

オンライン懇親会ならMC付き料理宅配「Parti」

パルティ

Parti(パルティ)は、企業や団体のオンライン懇親会向けに、経験豊富なプロ司会者を派遣できるサービス。さらに全国最大1,000箇所のご自宅や会社へおしゃれなボックス料理&オリジナルギフトを一斉配送も可能です。

オンライン懇親会の事前準備も専属プランナーにおまかせOK!オリジナリティあふれる会を実現いたします

サービスガイドはこちら

【ダウンロードOK】社内イベントやコミュニケーション活性化に役立つ資料も無料配布!

以下のページでは、コロナ禍の社内イベントや社内コミュニケーション活性化に役立つPDF資料を配布中です。すべてダウンロードは無料です(内容の改ざん、二次配布は禁止とさせていただきます)

【無料DL可能】社内イベント事例40【オンライン・リアル・ハイブリット】 資料ダウンロード

オンライン懇親会・オンラインイベントについて詳しく知りたい方は「デリマガ」もチェック

NEO FLAG.のサービス

  • オンライン懇親会向け料理宅配 DeliPa(デリパ):https://delipacool.neodining-catering.com/
  • オンライン懇親会用MC付き料理宅配 Parti(パルティ):https://delivery-p2.neodining-catering.com/
  • 会議室懇親会 DeliPa BIZ(デリパビズ):https://delivery-p4.neodining-catering.com/
  • 東京・横浜のおしゃれなケータリング NEO DINING.:https://party.neodining-catering.com/
  • オードブル宅配のNEO DINING.:https://delivery.neodining-catering.com/
  • NEO FLAG.のハイブリッド型懇親会:https://delivery-p3.neodining-catering.com/

よく読まれているイベント事例

Loading...
NEOFLAGイベント事例_トヨタブロックチェーンラボ様
半年ぶりの「グループ横断イベント」はゲスト同士の繋がりを表したメニューで(トヨタ・ブロックチェーン・ラボ様)
今回はトヨタ・ブロックチェーン・ラボ様のグループ横断イベントのプロデュース事例をご紹介します。前回に続き2度目のご利用です。今回は「新しい仲間との議論の場」をテーマに開催された会を美味しいケータリングで彩りました。
この事例を読む
NEOFLAGイベント事例_サンライズ社様
 映画モチーフをふんだんに盛り込んだ70周年記念祝賀会。社の歴史に触れ、会話が弾む会に(株式会社サンライズ社様)
今回はサンライズ社様の創立70周年記念パーティーのプロデュース事例をご紹介します。映画関連事業を展開している同社らしく映画モチーフをふんだんに盛り込みました。設立の節目に約80名集い、歴史を振り返りました。
この事例を読む
社内懇親会_イベント事例_弥生様
社内コミュニケーション活性化と一体感醸成を意識した社内懇親会。19名の幹事チームとともに実現 (弥生株式会社様)
今回は情報・通信業を展開する弥生株式会社様の社内懇親会プロデュース事例をご紹介します。総勢19名の幹事チームを率いてほしいとの依頼を受け、準備や段取り、運営を先導し、成功に導きました。
この事例を読む
NEOFLAGイベント事例_R社様
社員全員が楽しめる社内懇親会は、レイアウト&プログラムの工夫がマスト(R社様)
今回はR社様の社内懇親会のプロデュース事例をご紹介します。約190名の社員様が参加する本懇親会のテーマは「社員全員が楽しめる会」。コミュニケーション活性化につながるプログラムを提案し、笑顔の絶えない会となりました。
この事例を読む
【ニジボックス様の納会イベント成功事例】企業文化に合わせた非日常体験と豪華ビンゴ大会をご紹介”(目黒雅叙園)
急成長の株式会社ニジボックス様の業績を労う納会事例です。対面で納会を開催するのは実に3年ぶり。遠方エリア含む全国事業所のメンバーが集まる、大納会イベントの総合プロデュースの事例です。
この事例を読む

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

コンセプト

イベントサービス

周年記念パーティー

社員総会・懇親会・キックオフ

社内表彰式

入社式・内定式

チームビルディング

ファミリーデー

季節イベント

出版記念パーティー

司会者派遣

イベント事例

お客様の声

お役立ち情報

ご利用の流れ

料金について

制作映像サンプル

よくある質問

会社概要

スタッフ

お知らせ

お問い合わせ

資料ダウンロード

プライバシーポリシー

お役立ち動画

NEO FLAG.ナビ

社内イベントプロデュース

 MC付き会議室懇親会「DeliPaBIZ」

 MC付きオンライン懇親会向け料理宅配「Parti」

フードデリバリー

 ケータリング

 オードブル宅配

 オンライン懇親会向け料理宅配「DeliPa」

Copyright 2023 © NEO FLAG. All Right Reserved