コンテンツにスキップ
相談無料 tel.0120-935-857(平日:10:00~17:00)
お問い合わせ
資料ダウンロード
  • コンセプト
  • イベントサービス
  • イベント事例
  • お客様の声
  • お役立ち情報
  • ご利用の流れ
  • 料金について
  • 制作映像サンプル
  • よくあるご質問
  • スタッフ
  • コンセプト
  • イベントサービス
  • イベント事例
  • お客様の声
  • お役立ち情報
  • ご利用の流れ
  • 料金について
  • 制作映像サンプル
  • よくあるご質問
  • スタッフ
お問い合わせ
電話で相談
資料ダウンロード

電話受付時間 平日:10:00~17:00

お役立ち情報

トップ » お役立ち情報 » 周年記念パーティーのサプライズアイデア5選 | プレゼントや手紙の朗読、ギフトなど

周年記念パーティーのサプライズアイデア5選 | プレゼントや手紙の朗読、ギフトなど

目次
周年記念パーティーのサプライズ演出_TOP
お問合せはこちら
2023年9月12日

こんにちは!法人パーティープロデュースの「NEO FLAG.」です。

周年記念パーティーや社内イベントで、社長へのサプライズ演出を入れたい…でも、何をしたら感動してもらえるんだろう…そんなお悩みはありませんか?

NEO FLAG.では、結婚式や法人イベントの実績を元に様々なパーティーや社内イベントのプロデュースを行っております。パーティー1万件の実績があり、サプライズのご提案も多数行ってまいりました。

今回は、その長年の経験を生かし、「周年記念パーティーでの社長へのおすすめのサプライズ5選」と、演出成功の秘訣をお伝えします!

社内イベントで社長も社員も号泣必至のアイデアがいっぱい! 今回の周年記念パーティーは、サプライズにイベント予算を割いてみては?どうぞ最後までお読みください。

資料ダウンロード_周年記念パーティー

資料を無料で配布中★

周年記念パーティー資料

周年記念パーティーならイベントプロデュースのNEO FLAG.におまかせください

NEO_メンバー_周年記念サプライズ
お問合せはこちら

当社では、コミュニケーションを活性化させるイベント関連サービスを複数展開しています。開催形式もオンライン・リアル・ハイブリッドなど、あらゆる形式に対応OK。これまで入社式や周年記念パーティーなど、さまざまな規模のイベントを合計2000件以上手がけてまいりました。

周年記念パーティーなどの社内イベントでも多くの企業・団体様にご利用いただいています。

そのため多種多様なイベントのノウハウも豊富です。周年記念パーティーでのサプライズアイデアなら、当社におまかせください。一般的なイベント運営マニュアルにはない、プロの視点からお客様のお悩みを解決します。ぜひご相談くださいね。

周年記念パーティーとは?

まず、周年記念パーティーの「周年」とは、会社の設立や事業を始めた日から起算して、1年ごとに迎える節目のことです。会社であれば会社設立日や事業を開始した創業日、お店であれば開店日などが記念日にあたります。

周年記念パーティー_TOP_サプライズ
詳しく知りたい方は画像をクリック

企業が主催する「周年記念パーティー」には、社長をはじめ日頃仕事に励む社員たちへのねぎらいの意味や、事業の発展をお祝いしたり、事業の益々の未来へ向けて目標を新たにする意味などがあります。

この周年記念パーティーを成功に導くには、社長と社員の結束を固め、仕事へのモチベーションを高める絶好の機会でもあります。

周年記念パーティーを開催するスパンは5年or10年ごとが多数

周年記念パーティーを行うのが会社や団体の設立記念の場合は、5年or10年ごとの開催が一般的。

例えば、設立から5年目のあとは、10年、20年、30年…と10年区切りで行います。また、「創業者生誕◎年」などの節目と重なる年には、さらに大きなお祝いをすることが多いです。

周年記念パーティーの開催日はいつがいい?

パーティーそのものは、必ずしも創業日、開店日の当日にあてて開催する必要はありません。その節目の一年のうちのどこかで、パーティーに適したイベント会場が利用できて参加者の都合がつく日に行うケースが一般的です。

周年記念パーティーで“サプライズ演出”がオススメな理由

イベント運営担当者が周年記念パーティーでサプライズを用意するには、それなりの時間を使ったり工夫を凝らすことが必要となります。

”サプライズ演出”をしてくれたということはつまり、自分の知らないところで、このパーティに向けて、誰かが自分を喜ばせようと考えたり準備をしてくれたということ。

周年記念パーティーのサプライズ演出_おすすめの理由

そのため、周年記念パーティーという特別な日に”サプライズ演出”を行うことは、サプライズを受ける側にとって、「自分のためにこんなことまで考えてくれた」「こんなに素晴らしいことをしてくれた」という感謝の気持ちにつながり、より強い感動を起こすことになるのです。

サプライズを用意する側にとっても、相手との絆ができることでしょう。

周年記念パーティーでサプライズをする対象は?

周年記念パーティーでサプライズをする対象は、主に社長や社員です。事業や会社の大黒柱が多いでしょう。その他に創業にあたりお世話になった恩人、縁の下の力持ち的存在として、社長や社員の家族に向けてサプライズを行うこともあります。

周年記念パーティーのサプライズ演出_対象者
  • 社長
  • 社員
  • 創業メンバー(社長、役員、社員など)
  • お世話になった人
  • 社員の家族 など

周年記念パーティーのサプライズその1:プレゼント

周年記念パーティーのサプライズ演出_プレゼント

周年記念パーティーのサプライズプレゼントには、会社の事業にちなんだプレゼントやこの日を思い返せる記念品がおすすめです。

社長へのサプライズプレゼントには“時計”がおすすめ

例えば、「次の10年も社員を率いてともに時間を重ねましょう」、そんな想いから時計をサプライズプレゼントするケースもあります。

社員へのサプライズプレゼントには“表彰状”を添えて

パーティーの中でちょっとした華やかなワンシーンを作るなら、プレゼントに加えて表彰状を授与するのも素敵です。

表彰で社員の日頃の頑張りにスポットライトを当てる、素敵な取り組みです。

周年記念パーティ事例_サプライズ

周年記念パーティー事例

スポーツ/レジャー企業様の70周年アワード!社員への労いと事業所間交流を実現した事例

周年記念パーティーのサプライズその2:特別映像の上映

周年記念パーティーのサプライズ演出_記念映像の上映

周年記念パーティーでは、想いを込めた特別な映像を上映しましょう。社員みんなの写真やメッセージが入った映像は、喜んでもらえること間違いなし。一緒に観る参加者たちとわいわい盛り上がったり、笑いあったり感動し合ったりする時間も、パーティーの貴重な思い出となるでしょう。

プラスアルファで工夫をするなら、パートナー企業様や社長のご家族からのメッセージを映像に入れるのも、大きな驚きに繋がります。

周年記念パーティーのサプライズその3:社員たちの合唱

周年記念パーティーのサプライズ演出_合唱

周年記念パーティーで行われる社員から社長へのサプライズとして、合唱もおすすめ。社員全員で合唱して、社長への感謝の気持ちを伝えましょう。

周年記念パーティーでのサプライズ合唱の選曲

周年記念パーティーで歌を送るのは、ほかでもない御社の社長。しかし、堅苦しい雰囲気で社歌を歌う必要はありません。

周年記念パーティーのサプライズ合唱は選曲も大切。社長の好きな歌や社員の想いとリンクする曲などの選曲がおすすめです。社長に近しい社員や役員に協力を仰ぎ、好きな曲を調べてもらいましょう。

周年記念パーティーでのサプライズ合唱の演出ポイント

周年記念パーティーでサプライズ合唱をする場合は、事前に練習するのも◎ 練習を経て、本番でみんなで歌うのも感動に繋がります。

もし周年記念パーティーのサプライズ合唱にさらに工夫をするなら、会場をグッと暗くして、ペンライトを使用したりしながら歌うのはいかがでしょうか。雰囲気がガラッと変わり、社長も歌詞をじっくり噛みしめることができます。

周年記念パーティーのサプライズその4:感謝の手紙の朗読

周年記念パーティーイベント事例_Road_サンクスレター_サプライズ
会社設立5周年記念パーティーで「サンクスレターの朗読」を行なったお客様の様子

周年記念パーティーでのサプライズの定番といえば、手紙です。

「社員から社長へ」、または「社長から社員へ」、感謝の気持ちを書いた手紙を朗読するのはいかがでしょう?

感謝の言葉は、日頃は口にする機会がないものです。また、いざ伝えようとすると照れくさいと感じる方が多く、いざ言葉にしようとしても、なかなかうまくできないのでは?

パーティーだからこそ、感謝の想いを伝えるチャンスです。また、パーティーという特別な日だからこそ、この時に伝わった気持ちは、より強く相手に印象づけられるはずです。

手紙という形で原稿を用意することができるのも、スピーチとは異なる点。人前での話に苦手意識がある方でもトライしやすいのが、おすすめの理由です。

お客様の声_設立5周年記念式典_周年記念パーティー_road_サプライズ

周年記念パーティーでサンクスレターの朗読を行なったお客様事例

経営陣が企画した会社設立5周年記念パーティー。NEOFLAG.の洗練された演出と準備・運営の段取りに「最高」(株式会社Road様)

周年記念パーティーのサプライズ演出「家族からの手紙」もおすすめ

また、周年パーティーはご家族をお呼びすることもあります。そのご家族に協力してもらうという方法もあります。

家族からのお手紙朗読は、社長をよく知る一番身近な方からの想いを伝えることができます。そのため大変温かい演出になるでしょう。

周年記念パーティーのサプライズその5:未来に向けたギフト

周年記念パーティーのサプライズ演出_ギフト_花束

周年記念パーティーの参加者の皆様は、社員や取引先、顧客など、御社にとって大切な人ばかり。

この先も会社が続くことや、社員と社長の人間関係が続いていくような、明るい未来をイメージさせるサプライズギフトを贈るのがおすすめです。

サプライズギフトの形式

周年記念パーティーでのサプライズギフトは、主に以下2パターンあります。

  1. 参加者全員への周年記念品、プチギフトの贈呈
  2. 演出に活用できるギフト

今回は「2、演出に活用できるギフト」について詳しくご紹介します。

サプライズギフトにはお花も効果的

最もベーシックな周年記念パーティーのサプライズギフトとして、「花束」が挙げられます。

会社の社訓や社長が好きな言葉、これからのビジョンなどに関連する花言葉の花束を贈呈すると喜ばれるでしょう。

長い繁栄に願いを込めて“タイムカプセル式ギフト”の演出も◎

例えば、タイムカプセルを作ります。その中に、社員それぞれの目標を書いたカードや当日の新聞を入れたり、次に開けた時に飲むワインなど入れたりして、鍵をかけて封印します。

そのカギを社長に贈呈し、10年後に一緒に開けることを誓う…その場限りのプレゼントではなく、社員と社長で同じ未来を見据えつつ、未来に向けたギフトを贈ることで、絆も強くなりますよ。

周年記念パーティーのサプライズ演出に大切なのは、「贈る相手のことをとことん考えること」

いかがでしたでしょうか? 弊社がおすすめする「周年記念パーティーのサプライズ5選」をお伝えいたしました。

周年記念パーティーのサプライズ演出_大切なこと
  1. プレゼント
  2. 特別映像の上映
  3. 社員たちの合唱
  4. 感謝の手紙の朗読
  5. 未来に向けたギフト

サプライズで重要なのは、贈る相手の事をとことん考えることです。

まずは、相手が喜びそうなこと、好きなこと、大切にしていること…を丁寧にピックアップしてみましょう。リサーチや準備にかけた時間と想いは当日の感動に繋がります。感動的な瞬間を共有することで、社員同士や社長と社員の結束が深まること間違いなしです。

サプライズも絶対に失敗したくない!大切な周年記念パーティーはNEO FLAG.へ

NEO FLAG.では、豊富な実績を元に様々なパーティーや社内イベントのプロデュースを行っております。幹事様の「大切な周年記念パーティーだからこそ失敗はしたくない!」「サプライズで感動させたい!」という熱い想いを受け止め、プロの経験に基づくご提案をし、会を成功に導きます。

周年記念パーティーの運営に不安を抱えている幹事様は、ぜひご相談くださいね。

YOUTUBEでも周年記念パーティーのノウハウを発信中★

この動画を最後までみると、社員から社長への様々なサプライズを知ることができ、より感動的な会を実施することができますよ。サプライズを考えている幹事様は必見です!

おしゃれで美味しい料理をオフィスにお届け★ NEO DINING.のケータリング&オードブル宅配

表彰式_ケータリング

NEO DINIG.のケータリング&オードブル宅配は、大使館や大手上場企業など累計10,000件以上の企業・団体様に選ばれた実績があります。

味はもちろん、見た目でも楽しめる料理の数々は、レストランのシェフが手がけたもの。ケータリングでは、まるでウェディングパーティーかのような「魅せるビュッフェ」が人気です。参加者が思わず写真を撮りたくなるようなメニューをお楽しみください。

サービスガイドはこちら

オンライン懇親会ならMC付き料理宅配「Parti」

表彰式_パルティ

Parti(パルティ)は、企業や団体のオンライン懇親会向けに、経験豊富なプロ司会者を派遣できるサービス。さらに全国最大1,000箇所のご自宅や会社へおしゃれなボックス料理&オリジナルギフトを一斉配送も可能です。

オンライン懇親会の事前準備も専属プランナーにおまかせOK!オリジナリティあふれる会を実現いたします。

Partiサービスガイドはこちら

社内会議室でコミュニケーションを活性化したいなら「DeliPa BIZ」

表彰式

「DeliPa BIZ」のチームビルディング/研修/レクリエーションプログラムは、全て司会者付き。専任プランナーが、会の目的に合わせて20種以上の中からプログラムを厳選し、ご提案いたします。

DeliPa BIZはこちら

【ダウンロードOK】社内イベントやコミュニケーション活性化に役立つ資料も無料配布!

以下のページでは、コロナ禍の社内イベントや社内コミュニケーション活性化に役立つPDF資料を配布中です。すべてダウンロードは無料です(内容の改ざん、二次配布は禁止とさせていただきます)

「社内イベント事例集40」にて社内イベントを実施した40社の口コミや開催形式をご紹介★

表彰式

当社は、料理・イベント企画等でさまざまな形式の社内イベントに携わってまいりました。その数はオンライン・オフライン合わせて10000社以上に上ります(2022年7月現在)

本資料では、これまでに当社をご利用くださった法人・団体様の事例を40社分ピックアップしてご紹介。リアルな口コミや活用ポイントなどを、会の形式から探すことができます。

事例集ダウンロードはこちら

オンライン懇親会・オンラインイベントについて詳しく知りたい方は「デリマガ」もチェック

表彰式

NEO FLAG.のサービス

  • オンライン懇親会向け料理宅配 DeliPa(デリパ):https://delipacool.neodining-catering.com/
  • オンライン懇親会用MC付き料理宅配 Parti(パルティ):https://delivery-p2.neodining-catering.com/
  • 会議室懇親会 DeliPa BIZ(デリパビズ):https://delivery-p4.neodining-catering.com/
  • ケータリング宅配のNEO DINING.:https://party.neodining-catering.com/
  • オードブル宅配のNEO DINING.:https://delivery.neodining-catering.com/
  • イベントプロデュースのNEO FLAG.:https://event.neo-flag.com/
  • NEO FLAG.のハイブリッド型懇親会:https://delivery-p3.neodining-catering.com/

よく読まれているお役立ち情報

Loading...
イベントパーティーの料理提供スタイル_サムネ
イベントの料理提供スタイル |ビュッフェやフルコースなど
イベントやパーティで参加者にふるまう”料理”について、プロが詳しく解説!ビュッフェからフルコースなど定番の提供方法から、その他アイデアまで
この事例を読む
プロ推奨「周年記念パーティー」演出術5選|イベント会社NEOFLAG.スタッフレコメン
2000件超の実績があるイベント会社NEOFLAG.のスタッフがおすすめする「周年記念パーティ」の演出術をご紹介します。周年記念冊子やサプライズ演出、創業者や社長の想いを効果的に伝えるプログラムなど、プロの視点から解説!
この事例を読む
大規模忘年会の企画のコツ_参加者100名以上_サムネ
大規模忘年会を企画するコツと注意点 | 全社員参加型&参加者100名以上の幹事様向け
忘年会の幹事必見!参加者100名以上の全社員参加型&大規模忘年会を企画運営するコツと注意点をイベントのプロが解説します
この事例を読む
社内表彰式成功事例まとめ_サムネ
社内表彰式 成功事例4選 | 演出の参考になるプロのアイデア
イベントプロデュースのNEOFLAG.が社内表彰式の成功事例をご紹介。企画や演出アイデアなど、プロのノウハウ満載です。
この事例を読む
おもしろい社内イベント_サムネ
面白い社内イベントの成功事例 |ユニークな企画アイデアをプロ視点で解説
参加者の笑いが絶えない”面白い社内イベント”を企画してみたい幹事様へ、成功事例をご紹介します。マッスルパフォーマーや社内夏祭り、運動会&スポーツ大会などユニークなアイデア満載です。
この事例を読む

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

コンセプト

イベントサービス

周年記念パーティー

社員総会・懇親会・キックオフ

社内表彰式

入社式・内定式

チームビルディング

ファミリーデー

季節イベント

出版記念パーティー

司会者派遣

イベント事例

お客様の声

お役立ち情報

ご利用の流れ

料金について

制作映像サンプル

よくある質問

会社概要

スタッフ

お知らせ

お問い合わせ

資料ダウンロード

プライバシーポリシー

お役立ち動画

NEO FLAG.ナビ

社内イベントプロデュース

 MC付き会議室懇親会「DeliPaBIZ」

 MC付きオンライン懇親会向け料理宅配「Parti」

フードデリバリー

 ケータリング

 オードブル宅配

 オンライン懇親会向け料理宅配「DeliPa」

Copyright 2023 © NEO FLAG. All Right Reserved