コンテンツにスキップ
相談無料 tel.0120-935-857(平日:10:00~17:00)
お問い合わせ
資料ダウンロード
  • コンセプト
  • イベントサービス
  • イベント事例
  • お客様の声
  • お役立ち情報
  • ご利用の流れ
  • 料金について
  • 制作映像サンプル
  • よくあるご質問
  • スタッフ
  • コンセプト
  • イベントサービス
  • イベント事例
  • お客様の声
  • お役立ち情報
  • ご利用の流れ
  • 料金について
  • 制作映像サンプル
  • よくあるご質問
  • スタッフ
お問い合わせ
電話で相談
資料ダウンロード

電話受付時間 平日:10:00~17:00

entrance ceremony

入社式・内定式

トップ » イベントサービス » 入社式

入社式・内定式資料
ダウンロード

ダウンロードはこちら

お問い合わせフォーム

お問い合わせはこちら

入社式・内定式は、自社に新たなメンバーを迎え入れる上で大切な節目となるイベントです。企業は、新入社員or内定者に会社の想いを伝え、輝ける未来を提示できる入社式・内定式を開催しましょう。
NEO FLAG.のイベントプロデュースは、新入社員or内定者の不安を払拭し、同期間の絆づくりに直結する会を実現します。

入社式について担当者様から
よくご相談いただくお悩み…

  • 入社式・内定式の具体的なアイデアがない
  • 新入社員・内定者の記憶に残る式にしたい
  • 内定辞退を防ぎたい
  • 新入社員の離職率を下げたい
  • 参加者の活発な交流を促したい
  • オンライン開催/ハイブリッド開催のノウハウがない

secret of success

入社式成功の秘訣

企業と新入社員/内定者。双方の未来につなげる入社式/内定式

新卒採用は、企業と学生のマッチングが大切です。
1社1社の社風が異なるように、新入社員の人柄もそれぞれ異なります。

条件面や将来への展望など、あらゆる点において互いが納得し、入社する/迎え入れることが最善といえるでしょう。

現在はオンラインでの採用活動が主流です。

しかし、入社式や内定式、内定者懇親会などの一見古風でアナログに見える新入社員・内定者フォローの重要性も無視できません。

企業はマッチングした優秀な内定者に無事入社してもらえるよう(もしくは入社後長らく活躍してもらえるよう)、自社の想いを具現化し、何らかの体験を通してきちんと伝える必要があります。

当社の入社式/内定式プロデュースでは、「新入社員/内定者が御社の輝かしい未来を担う人材であると自覚させられるコンテンツづくり」が可能です。

私たちと一緒に、彼らが学生から新社会人として羽ばたく、その第一歩を見届けられる場を作り上げましょう。

豊富なイベントプロデュース経験で培った“新入社員&内定者が主役”の企画・イベントノウハウを提供します。

多種多様な開催スタイルに対応​​
0 +

PERFORMANCE

WHY CHOOSE US

入社式・内定式​で
NEO FLAG.が選ばれる理由

人事・総務・労働組合担当者の右腕として専任イベントプロデューサーが伴走します

当社には専属のイベントプロデューサーが在籍。リアル/オンライン/ハイブリッドなどイベントの開催形式を問わず、多角的な視点から御社にマッチする企画を提案します。準備や当日の運営まで幹事の右腕となり、御社のイベントを成功に導きます。

オリジナリティあふれるイベント/パーティを実現

入社式/内定式を開催する際、参加者には「この会社に入社してよかった」「入社するのが楽しみだ」と思ってもらいたいもの。そのためには、“自社らしさ”を感じられる演出が大切です。オリジナリティあふれる映像や空間演出法について、イベントプロデューサーより提案します。

10,000件以上の豊富なイベント実績を活かした企画提案

コロナ禍にも対応したオンライン、ハイブリッド形式のイベントを多数プロデュース。その数はリアルイベントと合わせると累計10,000件以上に上ります。多数の実績を通して培ったノウハウを活かし、御社のイベントに最適な企画を提案します。

Eventcases

入社式・内定式の事例

当社には2000件以上のイベント実績があります。
リアル/オンライン/ハイブリッドなど
イベントの形式も多種多様です。
Loading...
入社式・内定式
7wxHoblm1HIKyxY1712823570_1712823599

新時代の入社式:ハイブリッドでつなぐ、100人の心温まる新人歓迎会

I社のハイブリッド入社式と新人歓迎会は、細やかな企画と心温まる演出で100名の参加者が楽しまれました。懇親会ではオードブル宅配やオリジナルマカロンで新入社員への歓迎の気持ちを表現。この記事では、限られた空間で実現した感動的な瞬間と、社員一体感を深めた成功の秘訣をご紹介します。
この事例を読む
入社式・内定式
OwHZVMAqP9C2YVT1678945825_1678945901

会場演出に注目!新卒会社説明会の成功事例を紹介

ファッション・ビューティー・フードサービス等を手掛けるA社様の全国4拠点で実施された新卒会社説明会の運営サポートの事例をご紹介します。 照明演出や、自社アイテムの展示、パネルディスカッションなど、様々なコンテンツが目白押しでした。
この事例を読む
入社式・内定式
キャリア様内定式

内定式の流れを一挙公開/内定式&懇親会の二部構成のイベント事例 

企業のキャリア支援を行う株式会社キャリア様。内定式と内定者懇親イベントの二部構成で同じ会場で行いました。休憩時間に会場レイアウト変更を入れて、移動の手間なく、趣旨の異なる2つのイベントを遂行した事例をご紹介します。
この事例を読む
すべてのイベント事例を見る
Loading...
入社式・内定式
7wxHoblm1HIKyxY1712823570_1712823599

新時代の入社式:ハイブリッドでつなぐ、100人の心温まる新人歓迎会

I社のハイブリッド入社式と新人歓迎会は、細やかな企画と心温まる演出で100名の参加者が楽しまれました。懇親会ではオードブル宅配やオリジナルマカロンで新入社員への歓迎の気持ちを表現。この記事では、限られた空間で実現した感動的な瞬間と、社員一体感を深めた成功の秘訣をご紹介します。
この事例を読む
すべてのイベント事例を見る

PRICING PLAN

ご予算の目安

同じ参加者数でも、
内容によって料金は異なります。
詳細はお気軽にお問い合わせください。

リアル30名

120万円

(参加者1名あたり約4万円)

  • 企画運営費 30万円
  • 会場費 40万円
  • 当日人件費 5万円
  • 映像/演出コンテンツ費 20万円

    ライブエンドロール

  • ロゴ入り記念ギフト 15万円
  • その他イベント演出費 10万円
この事例を見る

リアル100名

220万円

(参加者1名あたり約2.2万円)

  • 企画運営費 50万円
  • 会場費 60万円
  • 当日人件費 10万円
  • オープニング映像制作費 10万円
  • 映像制作費 20万円

    ライブエンドロール

  • 記念ギフト 50万円
  • その他イベント演出費 20万円
この事例を見る

ハイブリッド200名

(リアル100オンライン100名)

330万円

(参加者1名あたり約1.6万円)

  • 企画運営費 50万円
  • 会場費 60万円
  • リアル会場当日人件費 10万円
  • 配信機材一式・当日人件費 70万円
  • 映像制作費 20万円
  • 記念ギフト 100万円
  • その他イベント演出費 20万円
この事例を見る

SERVICES

イベントを成功させるために必要な
すべての実務を実行します

ご担当者様は通常業務もあり、何かとお忙しいものです。

お預かりした想いをカタチにするまで、私たちは実行します。

開催テーマ企画
プランニング

進行・運営計画
及び手配

運営マニュアル
進行台本作成

会場手配

集客UP施策

景品手配

自社
ケータリング

スケジュール
設計

当日運営
進行管理

当日運営人員

映像制作

グッズ制作
資料作成

空間装飾
資料作成

記録撮影

自社司会者

選曲
プランニング

課題・反省点洗出等アフターサポート

配信
オペレーター

デザイン制作

各種演出アイテム
レクリエーション

Flow

当日までの流れ・
スケジュールの目安

ご依頼いただいた日と本番日からの逆算で
最適なスケジュールをご提案します。
1
お問合せ・ヒアリング

どのようなイベントをご希望か、目的や概要を確認させていただきます。

時期:〜2ヶ月前

2
ご提案・お見積り​​

ヒアリングした内容を元に1週間ほどでお見積り、ご提案書、各種資料はお届けします。

時期:〜2ヶ月前

3
ご依頼決定/お打ち合わせスタート​

ご提案の大筋が問題なければ、発注書をいただき、詳細を決定していきます。お打ち合わせはオンラインや対面でご訪問どちらでも構いません。

時期:〜2ヶ月前

4
会場ご提案・内覧・決定​

すでに決定している場合は不要です。都内、関東圏で500を超えるホテル、レストラン、ホール、結婚式場、イベントスペース等ご提案が可能です。

時期:〜2ヶ月前

5
制作物打ち合わせ​

ご提案によって変わりますが、入社式・内定式においては記念ギフト、映像、案内状などが該当します。

時期:〜2ヶ月前

6
司会進行打ち合わせ/台本作成​

当日担当の司会者と共にお打ち合わせを行い、本番のイメージを最終形態にします。

時期:〜1ヶ月前

7
本番実施​
専任スタッフがスムーズな運営を行います

時期:当日

8
振り返り​

当日までの進め方や、当日運営が問題なかったかなどや参加者からのアンケートを元に次回以降に向けたご提案もしていきます。

時期:開催後日

FAQ

入社式について
よくいただく質問

ここでは入社式についてイベントご担当者からよくいただく質問の一部を掲載しております。
ご質問やご相談がございましたらお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら
入社式&内定式で人気の演出は何ですか?

会社紹介映像上映や社長の挨拶、先輩社員との交流、新人同士が繋がるイベント、オリジナルの記念品をお渡しするなどが人気です。会社風土や過去の実績なども踏まえ、ご提案いたします。

準備期間の目安はどれくらいですか?

多いのは開催日から6ヶ月ほど前からの準備です。3ヶ月を切っていても実施の経験もございますので最適なご提案と無駄ないスケジュールをご提示します。

遠方やスケジュール上、参加出来ない方がいる場合の対応策は?

リアルとオンラインのハイブリッド開催も可能ですので、状況に応じて様々なスタイルのご提案が可能です。

司会をプロではなく、人事部の社員で行いたいんですが、フォローしてもらえますか?

台本作成から、話し方のレクチャーまで、様々なフォロー方法がございますので、ご安心ください。

会社の会議室で開催予定ですが、可能ですか?

もちろん可能です。事前に現調のうえ、必要機材やご提案をお出しします。また会場のご提案からも可能ですが、例年他企業も同時期に同日開催となることが多く早めの動き出しが理想です。

セレモニー的な部分は自社で行い、その後の懇親会だけお願いは可能ですか?

もちろん可能です。企画運営で進行をサポートしたり、ケータリングで秋/春の季節感を出すような演出なども当社のNEO DINING.からご提案できます。

お気軽にご相談ください

「どんなイベントにしたらいいのか」
「本番まで期日が短い」など、
イベントに関することはなんでも
お気軽にご相談ください。

ご相談・お問い合わせはこちらから

コンセプト

イベントサービス

周年記念パーティー

社員総会・懇親会・キックオフ

社内表彰式

入社式・内定式

チームビルディング

ファミリーデー

季節イベント

出版記念パーティー

司会者派遣

イベント事例

お客様の声

お役立ち情報

ご利用の流れ

料金について

制作映像サンプル

よくある質問

会社概要

スタッフ

お知らせ

お問い合わせ

資料ダウンロード

プライバシーポリシー

お役立ち動画

NEO FLAG.ナビ

社内イベントプロデュース

 MC付き会議室懇親会「DeliPaBIZ」

 MC付きオンライン懇親会向け料理宅配「Parti」

フードデリバリー

 ケータリング

 オードブル宅配

 オンライン懇親会向け料理宅配「DeliPa」

Copyright 2023 © NEO FLAG. All Right Reserved