コンテンツにスキップ
相談無料 tel.0120-935-857(平日:10:00~17:00)
お問い合わせ
資料ダウンロード
  • コンセプト
  • イベントサービス
  • イベント事例
  • お客様の声
  • お役立ち情報
  • ご利用の流れ
  • 料金について
  • 制作映像サンプル
  • よくあるご質問
  • スタッフ
  • コンセプト
  • イベントサービス
  • イベント事例
  • お客様の声
  • お役立ち情報
  • ご利用の流れ
  • 料金について
  • 制作映像サンプル
  • よくあるご質問
  • スタッフ
お問い合わせ
電話で相談
資料ダウンロード

電話受付時間 平日:10:00~17:00

イベント事例

トップ » イベント事例 » 40周年記念プロデュース事例〜社内イベントが大々的に開催できない今

40周年記念プロデュース事例〜社内イベントが大々的に開催できない今

目次

今回ご紹介するクライアント様は“ナガシマ物流サービス株式会社 様”。設立40周年の記念品ならびに記念制作を手がけさせて頂きました。貨物取扱業務・定期便運行業務・事務所の移転業務等輸送に係わる業務を中心に、お客様の電子部品等の入出庫を総合的に管理する、トータルロジスティクスシステムの提案・開発により業容を拡大されてきました。

当初お客様が当初抱いていたお悩みは?

“創業40年を迎え、これまでの40年を振り返るとともに、これからの40年に更なる社業発展を目指すことを社員全員と共有したかった。”このようなご相談から始まりました。当初は社員参加型のイベントを組み込んだ一泊二日の社員旅行を計画していらっしゃいましたが新型コロナウィルス感染症の影響で、企画を遂行することは困難な状態に…

ただ企業としては、40周年という節目に、今まで頑張ってくれている社員には還元をしたい、そんな想いでNEO FLAG.にお声がけ頂きました。

40周年記念で実際に行ったコンテンツ

記念ロゴ作成

このコロナ禍でも頑張っている従業員に向けた労いを込めて、また勤続年数の長い従業員の支えやノウハウの蓄積があって今があるということを踏まえ、企業と従業員のこれからの長いお付き合いも祈念して“結婚”40周年を祝う“ルビー婚”というイベントに掛け合わせロゴを作成。(ルビーがモチーフになっています)

記念品お渡し

記念品は、候補を15種類くらいご提案し、最終的に運営チームで末広がり8種類(タンブラーやマグカップ、コーヒーセット、腕時計、モバイルバッテリー、バスタオル、カステラ…生活の中で使える、消化できるもの)に最終的に決定しました。その中から従業員にアンケートを取り欲しいものをお渡しする方式に。

ちょうど時期的にレジ袋の有料化が世間では話題になっていたのでエコバックに入れてその記念品を各営業所ごとに責任者の方からお渡しいただくようにしました。御社と従業員様が末長く良い関係であることを祈念したロゴを各記念品に刻まれております。

 

40周年記念サイト&冊子作成

周年行事では社史を編纂したり、今では記念サイトを作る企業様も多くなりました。今回はアナログとデジタル両方でカバーをし、記念品と合わせて冊子、それと連動したサイトを作成しました。

昔の情報は探し出していただくのが難しく、OBの方にお話を聞いたり、各世代の従業員さんと座談会を組んだりして、制作ディレクター同席の元、今までの歴史を1本にしていきます。

モチーフは物流企業であることから“道”で表現し、その中で現れる道路標識や看板をデザインイメージにしながら形にしていきました。

※冊子と記念サイトの内容については社外秘項目があるため伏せさせて頂きます。

納期までの期間

お問い合わせから約5ヶ月

当日までの流れ、進め方

①初回ヒアリング・ご提案・打ち合わせ(5ヶ月前)

②概算お見積もり出し(4ヶ月前)

③詳細打ち合わせ3回(方向性の決定、取材インタビュー&座談会、営業所取材・撮影)

④取材完了後は制作物の校正確認、校了までのやり取り

費用

約450万(企画立案、記念冊子・サイト作成、記念品作成約300名分の製作費全て込み)

お問い合わせから納品当日までのプロセス

ご依頼はちょうどコロナウィルスで自粛モードが続く最中でした。メールやお電話でのやり取りを続けながら対面できるタイミングでスケジュールを設定し、進めていきました。また納品は全国の営業所、支店への送りわけであったため納品日当日に事業所トップの方からお渡し頂きやすいように簡単な説明書を添えてお送りしました。

ご担当者様からのアンケート

●なぜNEO FLAG.とコンタクトを取ろうと思いましたか?
Webで企業イベントを取り扱う業者さんを検索した際に御社を知って、企業イベントの実績が豊富だったため問い合わせしたのが始まりです。複数の業者さんとコンタクトを取りましたが、コロナ禍で打合せ自粛が続くような状況でも誠意ある対応をして頂いたためお願いすることに決めました。

●NEO FLAG.とやりとりする中で、感じたことはありますか?
記念冊子編纂にあたり、社内に昔のことを知る人間が殆どおらず、記録や情報も断片的にしか残っていない中で、一つの物語として紡ぎあげていく様は流石プロだと。

●当日終わってみていかがでしたか?(現場からの声など良かった点等)
この様な形のイベントのため、イベント当日と言う意識は無いのですが、記念冊子の評判は良く、改めて会社の歴史に触れると言う事は必要だなと感じました。

●その他ございましたらお書きくださいませ。
親会社が5年後に創業100年を迎えます。アフターコロナの時代がどの様な形になるか今は判りませんが、大きなイベントを実施するなら次回も御社にお願いしたいなと。

—

大々的にイベントが開催しづらい今だからこそアナログな関係性を保っていきたいものですよね。

改めまして、40周年おめでとうございました!50周年、100周年と続くこの先の道を大切な従業員様とともに歩んでいただけるきっかけになれましたら幸いです。


ネオフラッグの法人イベントプロデュースサービスとは

■当社は企業パーティー・オリジナルウェディング専門のプロデュース会社です。

企業パーティーや、ブライダル、懇親会、周年イベントやオープニングイベントなど「企業と個人の記念日プロデュース」に特化したクリエイティブカンパニーとして、通算2,000組以上の実績を誇ります。

====================================

“どんな社内パーティーにしたらいいのか・・気持ちはあるけど、アイデアが浮かばない!
本業の傍ら、時間も無い!”でも、イベントは絶対に成功しないとならない・・・。

====================================
そんなお悩みを抱えている、経営者の方、人事、総務ご担当者に寄り添い、社員が本気で楽しめるパーティーの企画・運営を、トータルプロデュースしています。
表彰式や入社式、記念パーティーや企業忘年会など、さまざまな社内外のパーティーイベントが得意分野です。


ネオフラッグが選ばれる6つの理由

■【ワンストップ可能。だから低コスト】

イベントの目的やテーマのプランニングから、企画、会場手配・設営、自社ケータリングの提供、映像・音響コンテンツ制作、当日の進行管理、演出施行、スタッフの派遣などすべてワンストップで行うことも可能です。「驚き」と「感動」の演出には、定評があります。
例えば100名規模の案件でも総額120万円ほどで開催可能です。

■【自社運営の記念日レストランのオリジナルケータリング】

神奈川県横浜市に、直営のレストランも経営しています。だから、オリジナルのケータリング料理はほぼ毎日、複数件稼働しているほど人気を頂いています。
お料理はパーティーコンセプトを具現化する、最大の武器。「参加者が思わず写真に撮りたくなるようなインスタ映えするお料理と合わせて、イベントを盛り上げることも可能です。

■【2,000組以上のウェディングプロデュースの実績あり】

これまでウェディングプロデュースで培ったノウハウが、企業パーティーでも大変好評を頂いています。
主催者様の想いをコンセプトやテーマに乗せて、イベントの中で一つ一つ具現化していくことが得意です。「こんな提案今まで受けたことない!」と驚いて頂けることでしょう。
まずは、どんな目的で、どんなお悩みがあるのかをヒアリングさせて下さい。

■【20名ほどの小規模案件~1,000名程の大規模案件まで対応可能】

出版記念パーティー、周年パーティーや表彰式、内定式、大型忘年会や社長様や役職者のバースデーパーティーや還暦パーティー等の総合プロデュースが得意です。 柔軟なフットワークで御社に寄り添ってイベントを作っていけることに自信があります。

■【「何をするか」の前に「何を伝えたいか」】

漠然としたイメージから始めたパーティー企画も当社との打ち合わせを通してかつてないコンセプトパーティーに早変わり!せっかく会社のお金と時間を使うのだから社員も社長も担当者様も、全員が心から楽しめる、本気のパーティーを創造します。

■【ご契約までは無料です】

ヒアリング、プラン出し、お見積もり作成までのご契約に至るまでの段階までは無料で対応させて頂きます。


柔軟なフットワークで御社に寄り添って専任の営業ディレクターが企画提案~当日本番施行まで、御社の担当の方と「一緒に」イベントを作っていくイメージです。
是非、お気軽にお問い合わせくださいませ。

〒224-0001
神奈川県横浜市都筑区中川1-22-14-3階

株式会社NEO FLAG.(ネオフラッグ)

TEL:045-910-0131
FAX:050-3737-9157

mail:en@neo-flag.com

よく読まれているイベント事例

Loading...
NEOFLAGイベント事例_玄海様
感謝映像&記念品で送別者にしっかりと想いを伝えた送別会(株式会社玄海様)
今回は株式会社玄海様の送別会のプロデュース事例をご紹介します。社長様の「3名の送別者に感謝を伝えたい」という想いを形にした会です。感謝映像や記念品、手紙の朗読、花束贈呈など感動のひとときとなりました。
この事例を読む
新時代の入社式:ハイブリッドでつなぐ、100人の心温まる新人歓迎会
I社のハイブリッド入社式と新人歓迎会は、細やかな企画と心温まる演出で100名の参加者が楽しまれました。懇親会ではオードブル宅配やオリジナルマカロンで新入社員への歓迎の気持ちを表現。この記事では、限られた空間で実現した感動的な瞬間と、社員一体感を深めた成功の秘訣をご紹介します。
この事例を読む
周年記念パーティ
スポーツ/レジャー企業様の70周年アワード!社員への労いと事業所間交流を実現した事例
スポーツ/レジャー用品の企業が行った70周年記念式典アワードのプロデュース事例をご紹介。事業所間の交流を促進し、社員への感謝の気持ちを表彰するために開催された本式典の成功の秘訣などを公開します。
この事例を読む
I社様_イベント事例
4事業所の社員が集う大忘年会。“ご当地メシ”の提供で参加者の会話が弾む仕掛けを(I社様)
今回はI社様の大規模忘年会のプロデュース事例をご紹介します。約500名の社員様を招き、全拠点合同の忘年会を開催。ケータリングも当社が担当し、3拠点の名物ご当地グルメを提供しました。
この事例を読む
NEOFLAG事例_あじかん様
全国3か所で開催した売上達成記念イベント。「いい会社で働けて幸せ」ほか絶賛コメントが続々(株式会社あじかん様)
今回は株式会社あじかん様の売上達成イベントのプロデュース事例をご紹介します。「あじかん Thanks フェスティバル」と題し、福岡/東京/広島の全国3か所で3日間に分けて開催。お楽しみコンテンツや景品など、大盛り上がりで幕を閉じました。
この事例を読む

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

コンセプト

イベントサービス

周年記念パーティー

社員総会・懇親会・キックオフ

社内表彰式

入社式・内定式

チームビルディング

ファミリーデー

季節イベント

出版記念パーティー

司会者派遣

イベント事例

お客様の声

お役立ち情報

ご利用の流れ

料金について

制作映像サンプル

よくある質問

会社概要

スタッフ

お知らせ

お問い合わせ

資料ダウンロード

プライバシーポリシー

お役立ち動画

NEO FLAG.ナビ

社内イベントプロデュース

 MC付き会議室懇親会「DeliPaBIZ」

 MC付きオンライン懇親会向け料理宅配「Parti」

フードデリバリー

 ケータリング

 オードブル宅配

 オンライン懇親会向け料理宅配「DeliPa」

Copyright 2023 © NEO FLAG. All Right Reserved